当社では、遺品整理や生前整理・ゴミ屋敷清掃をするお見積りの際、必ず一般廃棄物収集運搬の免許を持った業者さんと立ち合いをさせて頂いてます。これは、家庭からのごみの処分には決まったルールがあるためです。よく勘違いされるもので、産業廃棄物収集運搬の免許を持った業者で処分をしようとされますが、これはできないですから注意をして下さい。
遺品整理士や遺品査定士
また荷物やゴミの仕分けに関しては、遺品整理士が行い、故人様の貴重品の査定には、遺品査定士が対応をします。買取等が発生をした際には、古物商が過去の取引の事例を参考にして買取をしたり、買取業者の紹介も行ってます。更にご希望がありましたら、一度貴重品をお預かりをさせて頂き、業者間のオークションにて、適正な査定も可能です。
リフォームのご提案
その他、ゴミ屋敷や遺品整理の後の状態を判断をして、当社でその後のリフォームの提案をさせて頂いております。このリフォームの内容が、賃貸マンションの原状回復のガイドラインに沿った内容で、適切にさせて頂いております。さらに賃貸マンションの原状回復のプロ(不動産賃貸経営管理士)がしっかりと状態を見て対応をしてます。
宅地建物取引士がしっかりサポート
また設備の導入の際には、必ず商品のパンフレット等にて、商品金額確認作業をしますので安心です。このような事が更なる信用に繋がるように感じてます。その他不動産の売却においては宅地建物取引士がしっかりサポートをして対応しております。不動産の査定に関することや、前面道路の調査等もしてます。幅広く対応できる業者、金額面も納得されると確信をしておりますので、皆様是非ご利用下さい。